電子レンジ Elly
長年使っていた電子レンジが、ついに壊れてしまいました。
35年と5ヶ月、一度も壊れることなく、しっかりはたらいてくれました。最後は、スタートボタン押したとたん、バチッと何かがはじけた音がして、タイマーがカウントダウンするのみ。こんなに突然こわれてしまうなんて!
いままで、完璧に安定した働きぶり、ほんとうにありがとう!
このナショナル エリーの開発に携わった人たちは、どんな気持ちで仕事してたんだろう。当時、電子レンジは、新商品というより、発明でした。冷えたご飯があっという間にホカホカになって、魔法みたいっておどろきました。「チンする」という言葉ができました。世に出すとき、ワクワクしたでしょうね。
発明した上に、こんなに丈夫につくってくれて、技術者さんたちの心意気をひしひしと感じます。
もう、電子レンジのなしでは、暮らせないので、さっそく新しいの買いに行きました。
やはり、エリーの開発DNAを引き継いでいるに違いない、Panasonicにしました。また、長いお付き合い、よろしくねー。
真っ白だっのに、かなり色がつきましたね。
« ネックレス一気に2つできました | トップページ | あけましておめでとうございます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2021.01.18)
- 電子レンジ Elly(2020.10.03)
- リメイクバオバブのBag(2020.09.22)
- 2019新年(2019.01.01)
- 未来のお洋服(2018.02.25)
コメント