最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月30日 (土)

チェキ フォトフレーム

デザインフェスタvol.デザインフェスタvol.46のための
チェキ用 フォトフレーム 
インディゴの糸でダメージデニムのようなイメージの編地です。
11cm×11cm

Chs002blogblog

ブース F-764

crochet ゆみ

iPhoneケース展終わりました

9/29(金)
銀座東急ハンズで開催されていた
iPhoneケース展が終わりました。
たくさんの人にご来場いただき
ありがとうございました。

出会いに感謝しながら
今後も作品作りに励みたいと思います。

一ヶ月もの長い間
ケース展の事務局の皆様には
お世話になりました。
お疲れ様です。ありがとうございました。

Blog1
Blog1_2


2017年9月25日 (月)

iPhoneケース展inGINZA東急ハンズ

9/23土曜日

iPhoneケース展にちょっと顔だしてきました。
会期中、土曜日は、はじめての訪問でした。

とーっても混んでいましたね。ゆづさん司会のインターネット生放送やってました。
ワークショップも二つ開催中でした。
メーカーの人も、お客さんも、
スタッフさんも、活気にあふれ、熱い空気が漂ってました。

私の作品は、場所を変えていただき、通路から目立つ位置に飾ってありました(ありがとございます)。
作品のお隣は、知的な革のiPhonケース。素材がとってもいいんですっていう説明を、
売り場についている専門の販売の方が、してくださいました。ハンズ銀座店のすぐそばに、路面店をもっていらっしゃるGRAMASさんです。帰りにお店に寄ってみたら、iPhoneケース以外に男の人のおしゃれアイテムがたくさんありました。、お財布や、カメラの液晶カバー?や、車のイラストオーダーなど、せまく深い趣味の方に喜ばれそうなお品です。プレゼントにもいいかも。


Iphonein
iPhoneケース展は、後半に入り、販売アイテムが少し増えていました。かっこいいイヤホンとスピーカーのRAYZ PLUS。盛りだくさんの機能と、すっきりしたデザインに、開発の人の熱意を感じるお品でした。私はイヤホンが耳に引っかからないので、つけたことがないのですが、接客をしてくださった方が、イヤホンのサイズはSからXLまで、ユニクロみたいにたくさんあるので、サイズを合わせてみてくださいと、アドバイスしてくださいました。そうだったんですね、イヤホンにサイズがあるとは知りませんでした。

脇役アイテムなのに、すごくかっこいいし、愛がありますね。

Iphonein2


iPhoneケース展終了まで、あと少し。
ご来場いただいたお客様と、ケース展事務局の皆様に
感謝します。

crochet ゆみ

crochet フォトフレーム チェキサイズ

チェキというインスタントカメラがあります。すっかりデジタルカメラの時代になってしまいましたが、チェキは、シャッターを押すと写真が出てきて、じわーっと絵が浮き出てくるっていうワクワクを味わえる、愛しいカメラです。

パソコンのフォルダーに山ほど写真が保存されていても、印刷されていないと、なかなか眺めて楽しめないですよね。
チェキでもいいし、ちっちゃくプリントした写真を、気軽に飾れるフォトフレームを作ってみました。
11c×11c
編み地と、透明のアクリル板の間に写真を入れます。

Chs007blog


今年、スクエアサイズのチェキが出ました。正方形って、可愛いバランスですね。
16c×16c

Chm004blog

デザインフェスタvol.46に、こんな感じで出店します。ブースはF-764です。
11/11(土)-12(日)

ビックサイト

crochet ゆみ

2017年9月16日 (土)

iPhonekケース展 後半に入りました

9/1から開催中のiPhoneケース展2017 in  GINZA東急ハンズは後半に突入しました。

台風が近づいていますが、
明日9/17 12:00-14:00

会場にいます。

今年の作品
「修復のマスク」の制作途中の記録です。
穴を開ける場所を決める作業。
ハサミを入れるときは、緊張します。
このとき、締め切りまであと二日。
集中力の維持に努めました。

作り始めるときは、過程の写真を撮ろうと思っていても、いざ始まると、すっかり忘れて、出来上がってから、あ、撮ってない、となることがほとんどです。

今回はこの一枚だけ。

Blog

Photo

Photo_2

2017年9月 3日 (日)

2017iPhoneケース展始まりました

初日にちょっとだけ会場におじゃましてきました。
いつもの壁面の展示と違って、目線が下の方なので、雰囲気が違って見えます。

テーブルの上に展示してあると、商品ぽいですね。
手にとってみたくなっちゃいます。

わたしの作品は、2点なのですが、昨年の湘南Tサイトのために作ったものも、展示していただきました。

今日(9/3)は、14:00〜16:00、
9/17(日)は、12:00〜14:00会場にいます。

iPhoneケース展公式サイト  場所:東急ハンズ銀座展 9F  9/1〜9/29

Ginzablog


Ginzablog_2




作家さんによるiPhoneケースの商品もあります。お手頃な価格で、かわいいです。

こういうキャラクター好きです。

Ginzablog_3


アンティークのきものを使っているそうです。エッジも綺麗に仕上げられていて、美しいです。和装の時の仕上げに、これで決めたいですねー。


Ginzablog_4

ワークショップやトークショーなどのイベントもあります。
皆様のお越しをお待ちしています。

crochet ゆみ

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

最近の写真

  • 2021
  • Af3fac54835d4de2a41126b1f6b2a825
  • 2020
  • Photo_20200922155201
  • 23c16008e0454f98a29bb0f26dfd3a53
  • K
  • Blog_20191207222701
  • 3009304dc79c4881a0f51a167104a018
  • Img_0787
  • Img_0790
  • Img_0802
  • Hmij22