iPhoneケース展2012赤レンガ倉庫三日目
iPhoneケース展三日目
最終日です。
お友達とランチの後、みなで会場に入ったら。
ちょうどロバートハリスさんのトークショーがはじまり、
盛り上がり中でした。
展示エリアも、お客様がいっぱいで、ラストまで
とぎれることはありませんでした。
私のフライヤーもほどんどなくなり、
なんだかうれしい。
スカッシュ仲間のKさんも、奥様と来てくださいました。
いつもはiPhoneケースとスカッシュには接点がないので
別世界と思っていましたが、
スカッシュをテーマにしてよかったなあ。
スカッシュは、すこしは宣伝できたのだろうか。
すこしはできたかな。
ほとんどのお客様は、テニスかバトミントンという単語を発しておられました。
もしや、わたしの表現力の限界でしょうか。
作品の横に立っているのだから、何かと話しかけて、
スカッシュや作品について説明すればいいのでしょうが、
なかなかできないですね。作品が語っているんだから、
よけいな説明は不要と、おもってしまって、地蔵になっていました。
次回は作品の横に飾る、プロフィールボードに大きな字で
「スカッシュ」といれようかしら。
たくさんの刺激を受けて、次回作の意欲がわいてきました。
アートディレクターのHAL_様
プロデューサーの弓月様、
たくさんのスタッフの方々、
おつかれさまでした。
最近のコメント